第45回NHK紅白歌合戦

1994年に日本の東京都渋谷区で行われた、45回目のNHK紅白歌合戦
NHK紅白歌合戦 > 第45回NHK紅白歌合戦

第45回NHK紅白歌合戦』(だいよんじゅうごかいエヌエイチケイこうはくうたがっせん)は、1994年平成6年)12月31日NHKホールで行われた、通算45回目のNHK紅白歌合戦

第45回NHK紅白歌合戦
会場のNHKホール
ジャンル 大型音楽番組
出演者 上沼恵美子(紅組司会)
古舘伊知郎(白組司会)
宮川泰夫アナウンサー(進行役)他
エンディング蛍の光
製作
制作 NHK
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1994年12月31日(土曜日
放送時間20:00 - 21:25
21:30 - 23:45
放送分220分
回数1
NHK紅白歌合戦公式サイト
番組年表
前作第44回(平成5年)
次作第46回(平成7年)
テンプレートを表示
第45回NHK紅白歌合戦
ジャンル 大型音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 1994年12月31日
放送時間 1994年12月31日
放送局 NHKラジオ第1
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

20時から21時25分(前半)、および21時30分 - 23時45分(後半)にNHK生放送された。

概要

編集

放送開始が20:00(JST)に繰り下げられ、以降第49回1998年)まで20:00の放送開始となる。これは「4時間以上は長い」との声に応えたものである[1]

戦前の開局から使用されていたNHKの旧ロゴマークが使用された最後の紅白となっている。

放送まで

編集
  • 今回の司会者は11月16日、出場歌手は12月1日、曲目は12月14日、曲順・審査員は12月21日に発表された[2]
  • 白組司会にはフリーアナウンサー古舘伊知郎が起用された。古舘は史上初の民放アナウンサー出身(古舘は元テレビ朝日アナウンサー)の紅白司会者となった[3][4]。前年放送を開始した『クイズ日本人の質問』での司会ぶりを買われ、制作者一同が起用を一致した上での抜擢である[5][6][7]。古舘の起用は前年末の時点で内定しており[8]、『スポーツニッポン』で起用をスクープされていた。古舘自身は、元々紅白の司会を目指していたと話している[9]。また、この起用に関して古舘のもとにNHKアナウンサーから嫉妬の声があったという[10]
  • 古舘に対抗する紅組司会は、全く下馬評に出なかった上沼恵美子が起用された。上沼は基本的に在阪局に絞った芸能活動を行っており、あまり在京局での仕事をしないスタイルで、全国放送番組への出演はNHK大阪制作『バラエティー生活笑百科』へのレギュラー出演程度であったものの、紅組司会に抜擢された[11]2014年1月12日放送の読売テレビ中京テレビ上沼・高田のクギズケ!』で、紅白司会担当後在京局から11本に及ぶレギュラー番組のオファーがあったことを本人が明かしている[注 1]。上沼は司会発表会見で「私では番組の価値が下がる・番組を傷つけるのでは」「息子がいじめられる」との理由で紅組司会を辞退するつもりだったことを明かした[13]ほか、『毎日新聞』(1994年12月31日付)のインタビューで「NHKから紅白司会の話があったのは11月に入ってからで、この時点で正月ハワイへ家族旅行をする予定を立てていたため、受けるか悩んだ」、「夫(当時関西テレビプロデューサーの上沼真平)は自身の仕事を全て反対してくるため、この仕事も絶対に反対すると思っていたが、『引き受けないと君が一生後悔するだろうから』と応援の姿勢を示してくれたので、受けることにした」と語っている。後に自身のドキュメンタリー番組『快傑えみちゃんねる番外編 誰も知らない上沼恵美子~還暦からのスタートから』(関西テレビ、2015年10月3日放送)で上沼は紅白の司会について、「上沼恵美子なんて大阪だけのタレントです。それをNHKが紅組の司会に起用したっていうことは風当たりも強かったですし、やはりベテラン歌手にはいびられました」と語った[注 2]。また、上沼は出場歌手との面談の際、「横を向いて目を会わせてくれない方が4、5人いた」と『あさイチ』(2015年12月25日放送)で語っている(「その人たちは未だに大っキライです」とも述べた)[15][注 3]
  • 紅組司会の候補としては上沼以外に黒柳徹子十朱幸代いしだあゆみ(この年の連続テレビ小説春よ、来い』に出演)、由紀さおり山田邦子森口博子(『ポップジャム』司会者)、和田アキ子(この年の『思い出のメロディー』司会)が挙がっており、司会発表直前の時期にはこれらの名前が連日マスコミ報道で出されていた[17]。この起用は益弘春男とプロデューサー2人が、『バラエティー生活笑百科』での上沼のトークを見て紅白の司会に向いていると判断したことや先に内定していた古舘に対抗できる話術の持ち主と判断したことがきっかけであり[注 4]4月に司会候補に挙がったという[20]
  • 上沼によると、(紅組司会の打診を受けた際)スタッフから「この話を口外するな」「(承諾の場合)28日には東京に入ってほしい」と言われ、「(28日から家を空けることになるため)夫にはこの話をさせてほしい」と返したところ、駄目だと言われたため断ったと話す。その後、スタッフから電話で「ご主人だけに言って良い」と言われると同時に再度オファーを受け、夫に伝えると、まず彼は「(御節料理の)黒豆はどうする?」と聞いてきたという[19][21][22]
  • 上沼は海原千里・万里時代の第26回1975年)に同コンビとして紅組応援団を務めた経験がある[注 5]
  • 両組司会発表の際、NHK側は「今回は総合司会を置かない」と公表していた[23][24]が、実際には宮川泰夫(当時の『NHKのど自慢』司会者)が進行役として肩書き無く出演し、例年の総合司会と同様の役割を担った。

当日のステージ

編集
  • 本回は出場歌手・両組司会共に対戦色が強く見られた[25](翌年の第46回も同様)。例年以上に両組司会がクローズアップされた回であり、進行役の宮川は必要最小限の進行補助(オープニング・エンディングの進行や攻守交替のアナウンス)を行うに留まり、大半の番組進行は審査員紹介も含めて上沼・古舘が担当(同コンビが続投した第46回も同様)。
  • オープニングは、NHKホールの壁面に出場歌手と両組司会の写真が映し出される場面(ハイビジョン試験放送は暗転したステージの引きの画)から始まり、ホール内に画面が切り替わると上沼・古舘がそれぞれ紅・白のガウンを身に纏い、1階客席奥からステージに向かい、ステージ上でガウンを脱ぎ捨てるという演出があった。両組司会は恒例となっている晴れ着姿ではなく、洋装で登場した。
  • 各司会者の紹介テロップには第43回1992年)以来2年ぶりとなるカラーテロップが使われたが、座布団は使われていない。
  • 出場歌手のテロップは、帯付きのアニメーションテロップで、ポップス系歌手用、演歌歌手用、番組終盤に出演する歌謡曲歌手用の3種類のデザインが使用された。
  • 第1部の紅組トリである島倉千代子(この年デビュー40周年)の「人生いろいろ」の場面では、曲前に審査員の森光子より「島倉さんは尊敬しています。『人生いろいろ』ありますけれど、どうぞ歌一筋に頑張ってください」と島倉にメッセージが述べられた。そして、曲の途中から上沼と紅組歌手一同が島倉のバックに集結するという演出があった。
  • 松田聖子藤谷美和子の歌唱時の衣装が、いずれも背中に羽の生えた天使をイメージした物であった(色はそれぞれ白と黒で異なる)ことから一部メディアで「衣装が被った」と評された。これは藤谷側が当日まで衣装をトップシークレットとして公表しなかったことが一因であった。
  • 吉幾三の歌唱前、古舘が吉の2人の娘から預かった父への手紙を朗読。楽曲が「娘に…」という、娘にあてた曲であるため、吉は感極まってしまい、歌い出しから一番の途中までは涙声に。2番からは持ち直して歌いきり、曲中のバックには吉の家族での写真などがスライドで映された。また、吉の歌唱と前後して北海道地方で地震が発生し、地震情報がテロップで表示された。
  • 工藤静香はこの年交際が発覚したYOSHIKIが率いるX JAPANと直接対決した(2人は後に破局)。
  • 今回の衣装対決は小林幸子美川憲一の直接対決。美川は2番の歌唱中に早着替えを行い、最後には宙吊りで空を飛び「幸子、おだまり」の一言で暗転し小林が登場。小林はナイアガラの滝をイメージしたセットを使用。元々は本物の水を使用する予定だったが、この年深刻な水不足が起こったことを考慮し、ドライアイスで代用した。
  • 小林・美川の対決と前後して22:50頃に東北地方で地震が発生し、地震情報を随時テロップで報じていた。
  • 森進一は紅白で3回目の「おふくろさん」歌唱となった。なお、今回紅白で初めて同作詞者川内康範が制作していない台詞付のものを披露した。
  • 小林旭和田アキ子の対決では、同一の合唱団(現役大学生によって結成された合唱団、「東京シティ合唱団」と「Revolution」)が登場した。小林旭の歌唱後、合唱団が聖歌を歌い、そして和田が登場するという演出があった。
  • キム・ヨンジャはNHKが実施したアンケートである「戦後50年で思い出深い歌」「紅白で聴きたい歌アンケート」で共に1位となった「川の流れのように」(美空ひばり)を歌唱[26][7]
  • 紅組トリおよび大トリには都はるみ、白組トリには五木ひろしと共にトリには両組揃ってこの年デビュー30周年を迎えた歌手が選ばれた。都の紅組トリ担当は復帰翌年の第41回1990年)以来4年ぶりだが、大トリ担当は自身の引退舞台とした第35回1984年)以来10年ぶりとなった。
  • 9対8で紅組が優勝(ゲスト審査員は紅組:5、白組:6と白組がリード、客席審査では2階席は紅組:515、白組:577と白組がリードしていたが、1階席は紅組:306、白組:275、3階席は紅組:448、白組:413であったため、紅組が逆転)。上沼は紅組司会の先輩である和田と抱擁(和田は上沼を「偉い!」と労った)し、「最高の気分です」と述べた。進行役の宮川に「1点差での敗戦」の感想を聞かれた古舘は「普通こういう時って悔しいと思うんですけど、凄く悔しいです」と述べた後、白組歌手に「すみません」と謝罪した。古舘は翌年の白組司会の際にリベンジを果たしている。なお、今回の上沼のケースを最後にNHKアナウンサー以外が紅組司会を務めた回での紅組優勝は第62回2011年[注 6]まで途絶えることとなった。
  • エンディングの「蛍の光」大合唱の合唱団に混じって松本明子日本テレビ系列『進め!電波少年』の企画で乱入しており、「紅白もらった」というを出した[27]。ただ、オンエアの映像では出場歌手や上沼・古舘のアップでを出す姿は全く映されなかったどころか、紛れている松本本人を画面上で判別することは出来ず、翌元日放送の『平成あっぱれテレビ』で、松本とマネージャーを除いてホール内への入場を禁止された『電波』のスタッフに代わってNHK側で舞台下から独自に撮影した映像を流した。

その他

編集
  • 審査員の候補には長嶋茂雄大江健三郎向井千秋も挙がっていた[8]
  • 今回の中断ニュースは前回の総合司会である森田美由紀が担当した。
  • ビデオリサーチ調べ、関東地区における瞬間最高視聴率は前川清出演時に記録された56.2%である[28]
  • 上沼は年明けすぐのインタビューで「あぁ、ほんとしんどかった。もう(紅白の)司会はしません」と公言したが、次回である第46回でも紅組司会を務めた。翌1995年(翌月)に自身の出身地・兵庫県三原郡南淡町(現:南あわじ市)も大きな被害を及ぼした阪神・淡路大震災が発生し、第46回の紅組司会の打診を受けた当初は拒否したが、「阪神・淡路大震災で被害に遭った人々を元気づけてほしい」と懇請されたため受け入れたというエピソードがある。

司会者

編集

演奏

編集

審査員

編集

大会委員長

編集
  • 中村和夫・NHK放送総局長

出場歌手

編集

      初出場      返り咲き

紅組 白組
曲順 歌手 曲順 歌手
第1部
1 trf BOY MEETS GIRL 2 access SCANDALOUS BLUE
3 篠原涼子 恋しさと せつなさと 心強さと 4 TOKIO LOVE YOU ONLY
5 久宝留理子 2 早くしてよ 6 山根康広 Get Along Together〜愛を贈りたいから〜
7 長保有紀 惚(ほ)の字傘 8 山本譲二 7 関門海峡
9 伍代夏子 5 ひとり酒 10 堀内孝雄 7 夢の道草
ショーコーナー・Mickey Mouse Our Shining Star〜輝くスターミッキー・マウス〜
11 森口博子 4 Let's Go 12 SMAP 4 がんばりましょう
13 田川寿美 女…ひとり旅 14 香田晋 夢いちど
15 中山美穂 7 ただ泣きたくなるの 16 藤井フミヤ 2 DAYS
17 DREAMS COME TRUE 5 すき〜紅白バージョン〜[注 7] 18 米米CLUB 2 手紙〜紅白バージョン〜[注 8]
19 島倉千代子 32 人生いろいろ 20 小椋佳 さらば青春
第2部
21 松田聖子 10 輝いた季節へ旅立とう 22 吉田拓郎 外は白い雪の夜
23 大月みやこ 8 愛にゆれて… 24 吉幾三 9 娘に…
25 藤谷美和子大内義昭 愛が生まれた日 26 郷ひろみ 15 言えないよ
27 森高千里 3 素敵な誕生日 28 西城秀樹 12 YOUNG MAN (Y.M.C.A.)
30 坂本冬美 7 夜桜お七 29 細川たかし 20 夢酔い人
32 香西かおり 4 恋慕川 31 山川豊 4 途中下車
34 藤あや子 3 花のワルツ 33 沢田研二[注 9] 17 HELLO
36 工藤静香 7 Blue Rose 35 X JAPAN 4 Rusty Nail
第2部ブレイク
38 ケー・ウンスク 7 花のように鳥のように 37 前川清 4 恋するお店
40 小林幸子 16 雨の屋台酒 39 美川憲一 11 おだまり
42 由紀さおり安田祥子 3 赤とんぼ〜どこかに帰ろう 41 森進一 27 おふくろさん
44 和田アキ子 18 あの鐘を鳴らすのはあなた 43 小林旭 5 熱き心に
46 キム・ヨンジャ 2 川の流れのように 45 谷村新司 8 昴 -すばる-
48 石川さゆり 17 飢餓海峡 47 北島三郎 31 年輪
50 都はるみ 26 古都逍遥 49 五木ひろし 24 汽笛

選考を巡って

編集

その他

編集

ゲスト出演者

編集

演奏ゲスト

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ これらオファーは「夫(上沼真平)の方が大事だからですよ」と全て断った[12]
  2. ^ ただし、翌年の第46回での紅組司会の際は「ころっと変わりました。大事にされました」と話している[14]
  3. ^ 後に白組司会の古舘伊知郎と対談した際に印象の良かった歌手としてDREAMS COME TRUEと森口博子を挙げている[16]
  4. ^ スタッフは10月27日、大阪のホテルに赴いてそこで彼女に紅組司会の打診を行った[18][19]
  5. ^ さらに、その翌年である第27回1976年)では当初海原千里・万里の紅組司会起用案もあったという。
  6. ^ 同回の紅組司会は井上真央
  7. ^ 「すき」「WINTER SONG」のメドレー
  8. ^ 「手紙」「浪漫飛行」のメドレー
  9. ^ ザ・タイガースとして1回出場、通算18回目
  10. ^ 1998年にNHK新人歌謡コンテストは廃止。
  11. ^ この年のNHK新人歌謡コンテストは3月12日開催であり、同日の時点で田川の出場が真っ先に決まる格好となった。
  12. ^ 他グループについては、バックダンサー・応援ゲスト・コーナー出演者など、出場歌手として以外の出演は行われている。

出典

編集
  1. ^ 合田道人『紅白歌合戦の舞台裏』、185頁。
  2. ^ 富山新聞』のそれぞれ翌日付記事より
  3. ^ 古舘氏『報ステ』降板へ 偏向報道を指摘する声も 後任候補はだれ?  (2/2ページ),ZAKZAK,2015年12月24日
  4. ^ 読売新聞』1994年11月17日付
  5. ^ 『スポーツ報知』1994年11月17日付
  6. ^ 牧山泰之『想い出の紅白歌合戦』
  7. ^ a b 合田『紅白歌合戦の舞台裏』、185頁。
  8. ^ a b 『デイリースポーツ』1994年11月17日付
  9. ^ 古舘伊知郎「下町ロケット」悪役好評も「エール」が「拾う神」紅白秘話“オファー断る練習”「思いは招く」,スポーツニッポン,2020年4月28日
  10. ^ 古舘伊知郎、『紅白』司会でNHKアナから受けた嫉妬を告白 「悔し涙を…」,Sirabee エンタメ,2021年12月13日
  11. ^ 上沼恵美子が紅白歌合戦で紅組司会を務めた際の舞台裏を語ります。 - YouTube
  12. ^ “上沼、たかじんさんを毒舌と涙で追悼”. デイリースポーツ. (2014年1月12日). http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/01/12/0006632076.shtml 2015年12月31日閲覧。 
  13. ^ 『サンデー毎日』1994年12月号
  14. ^ “上沼恵美子、紅白司会でいびられた”. デイリースポーツ. (2015年10月3日). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/10/03/0008453177.shtml 2015年12月31日閲覧。 
  15. ^ “上沼恵美子、紅白初司会いびられた過去”. デイリースポーツ. (2015年12月25日). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/12/25/0008674846.shtml 2015年12月31日閲覧。 
  16. ^ “上沼恵美子 因縁・古舘伊知郎との対談で本音「松たか子さんとうれしそうに…悔しくてギーッとなった」”. スポーツニッポン. (2023年7月7日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/07/kiji/20230707s00041000557000c.html 2023年7月7日閲覧。 
  17. ^ 合田道人『紅白歌合戦の舞台裏』,185頁。
  18. ^ 牧山『想い出の紅白歌合戦』、32~33頁。
  19. ^ a b “上沼恵美子、「紅白歌合戦」司会を依頼する際のNHKの態度を明かす”. トピックニュース (ライブドア). (2015年12月25日). https://news.livedoor.com/article/detail/10996260/ 2015年12月31日閲覧。 
  20. ^ 『スポーツニッポン』1994年11月17日付
  21. ^ ライオンのごきげんよう ゴールデン!大物だらけのサイコロSP ,goo
  22. ^ 上沼恵美子「紅白オファーの裏事情」を明かす!,日刊大衆,2016年4月3日
  23. ^ 『読売新聞』1994年11月17日付
  24. ^ 朝日新聞』1994年11月17日付
  25. ^ 太田省一『紅白歌合戦と日本人』
  26. ^ 『富山新聞』1994年12月15日付
  27. ^ 「紅白歌合戦」と「電波少年」の激しいバトルを振り返る!,90'S チョベリー,2016年10月10日
  28. ^ 紅白歌手別視聴率、40%超えは嵐ら3組だけに…前回は31組スポーツ報知、2020年1月7日 6時0分。
    平成以後の紅白歌手別瞬間最高視聴率
  29. ^ 合田『紅白歌合戦の真実』
  30. ^ 異例会見!拓郎節全開 “病人扱い”にNO 紅白復帰も拒否「こりごり」,デイリースポーツ,2016年10月28日
  31. ^ 『読売新聞』1994年12月2日付東京朝刊、34頁。
  32. ^ 『読売新聞』1994年12月5日付東京夕刊、9頁。
  33. ^ 解散ステージ。
  34. ^ リーダーYOSHIKIは「YOSHIKI feat. HYDE」名義で第69回2018年)にも出場。
  35. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「12月31日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、375頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 

参考文献

編集
  • NHK『テレビ50年 あの日あの時、そして未来へ』(NHKサービスセンター 2003年2月)

外部リンク

編集