コンテンツにスキップ

小岩駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小岩駅
北口(2010年7月)
こいわ
Koiwa
地図
所在地 東京都江戸川区南小岩七丁目24-15
北緯35度43分58.7秒 東経139度52分54秒 / 北緯35.732972度 東経139.88167度 / 35.732972; 139.88167座標: 北緯35度43分58.7秒 東経139度52分54秒 / 北緯35.732972度 東経139.88167度 / 35.732972; 139.88167
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号 コワ
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
[JR 1]58,306人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1899年明治32年)5月24日[1]
乗入路線 旅客線1路線 合計3 路線
所属路線 総武線(各駅停車)
(線路名称上は総武本線
駅番号 JB26
キロ程 12.8 km(東京起点)
千葉から26.4 km
JB 25 新小岩 (2.8 km)
(2.6 km) 市川 JB 27
所属路線 総武本線(貨物支線)
越中島支線新金貨物線
キロ程 0.0 km(小岩起点)
(2.3 km) 新小岩信号場
備考
テンプレートを表示
南口(2015年5月)

小岩駅(こいわえき)は、東京都江戸川区南小岩七丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)のである。

乗入路線

[編集]

乗入れている路線は総武本線であるが、当駅には緩行線を走る中央・総武線各駅停車のみが停車する。駅番号JB 26

特定都区市内制度における「東京都区内」に属する。東隣の市川駅が千葉県であることから、当駅が総武本線における東京都区内の東限となる。また、武蔵野線西船橋駅以遠・京葉線南船橋駅以遠から葛西臨海公園駅経由で東京都区内に直通する場合、東京都区内発着乗車券と当駅発着乗車券を併用することで乗車可能となっている(旅客営業取扱基準規程155条)。

また当駅は、総武本線の貨物列車用の支線である越中島支線新金貨物線の書類上の起点駅となっているが、物理的には当駅 - 新小岩駅間にある新小岩信号場駅構内から分岐している。当駅が起点になっているのは、本来の起点駅であった新小岩操駅(現・新小岩信号場駅)が1986年昭和61年)にいったん廃止された際に、起点が当駅に変更され、翌1987年(昭和62年)の新小岩操駅再設置後もそのままとなっているためである。当駅 - 新小岩信号場駅間 (2.3 km) は本線と重複扱いとなったため、独立した貨物線及び貨物設備は一切無い。

強風が発生した場合、江戸川橋梁を通る当駅 - 市川駅間で徐行運転が行われる場合がある。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

島式ホーム1面2線を有する高架駅であり、ホーム上にはホームドアも設置されている。

駅の高架下は1階・地階の2層構造のショッピングセンター「シャポー小岩」になっている(後述)。Suica対応自動改札機指定席券売機が設置されている。

錦糸町営業統括センター管内の直営駅で、副所長兼駅長が配置されている。

駅構内の改札前には、地元出身の第44代横綱栃錦の像があり、待ち合わせ場所の目印にもなっている。栃錦は当駅近くの江戸川区立下小岩小学校の卒業生でもある。

駅はバリアフリー化が進んでおり、エレベーターエスカレーターが至る所に設置されており、階段を使わなくても駅内及び地下ショッピングセンターを自由に移動することが可能。

のりば

[編集]
番線 路線 方向 行先
1 JB 総武線(各駅停車) 西行 秋葉原新宿中野方面
2 東行 市川津田沼千葉方面

(出典:JR東日本:駅構内図

利用状況

[編集]

2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員58,306人である[JR 1]。JR東日本管内の駅の中では橋本駅に次いで第68位で、東隣で快速停車駅の市川駅稲毛駅より利用者が多い。また総武快速線の通過駅では西船橋駅に次いで多く、中央線区間を含め、中央・総武線内(千葉駅 - 三鷹駅 - 高尾駅)の他路線・快速との乗換の無い駅としては最も利用者が多い。JR東日本全体における乗換の無い駅としては大森駅川口駅に次いで第3位。駅周辺には学校が多いため、登・下校時間帯は学生らで賑わう。

近年の1日平均乗車人員の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗車人員[統計 1][統計 2]
年度 1日平均
乗車人員
出典
1990年(平成02年) 65,447 [* 1]
1991年(平成03年) 67,598 [* 2]
1992年(平成04年) 68,025 [* 3]
1993年(平成05年) 68,359 [* 4]
1994年(平成06年) 67,868 [* 5]
1995年(平成07年) 67,779 [* 6]
1996年(平成08年) 67,367 [* 7]
1997年(平成09年) 65,578 [* 8]
1998年(平成10年) 64,570 [* 9]
1999年(平成11年) [JR 2]64,343 [* 10]
2000年(平成12年) [JR 3]64,758 [* 11]
2001年(平成13年) [JR 4]65,098 [* 12]
2002年(平成14年) [JR 5]64,964 [* 13]
2003年(平成15年) [JR 6]64,690 [* 14]
2004年(平成16年) [JR 7]63,905 [* 15]
2005年(平成17年) [JR 8]63,984 [* 16]
2006年(平成18年) [JR 9]64,249 [* 17]
2007年(平成19年) [JR 10]65,013 [* 18]
2008年(平成20年) [JR 11]64,711 [* 19]
2009年(平成21年) [JR 12]63,730 [* 20]
2010年(平成22年) [JR 13]63,039 [* 21]
2011年(平成23年) [JR 14]62,052 [* 22]
2012年(平成24年) [JR 15]62,347 [* 23]
2013年(平成25年) [JR 16]63,288 [* 24]
2014年(平成26年) [JR 17]63,239 [* 25]
2015年(平成27年) [JR 18]64,565 [* 26]
2016年(平成28年) [JR 19]65,204 [* 27]
2017年(平成29年) [JR 20]66,009 [* 28]
2018年(平成30年) [JR 21]66,480 [* 29]
2019年(令和元年) [JR 22]66,125 [* 30]
2020年(令和02年) [JR 23]50,403
2021年(令和03年) [JR 24]52,467
2022年(令和04年) [JR 25]55,563
2023年(令和05年) [JR 1]58,306

駅周辺

[編集]

駅周辺は歓楽街商店街が密集している。駅東側を通る小岩中央通りの北口側にはハングル看板を掲げた朝鮮料理店や韓国物産店が立ち並び、小規模ながら「コリア・タウン」の様相を呈している。

京成小岩駅までは徒歩で20分程、京成バス利用で10分程であり乗換には余り適さない。

フラワーロード商店街の中にエフエム江戸川 (84.3MHz) のスタジオがある。

高架下のショッピングセンター「シャポー小岩」は、1972年(昭和47年)7月15日に「小岩PoPo」としてオープンし、2007年平成19年)3月23日にリニューアルオープンした。リニューアルオープン後の店舗面積は1万3559平方メートル、店舗数は103。全店舗がSuicaショッピングサービスに対応している。駅改札口を中心に東西方向に細長く展開し、東西線路方向の通路延長は約380m。各店舗にはシャッターが取付けられ、館内営業時間内に限られていた東西方向の通路の開放が初電から終電までに拡大された。

地階では南北方向の横断通路も新たに開放された。地階には猫のイメージマスコット「ポポちゃん」を模った子供向けの「ぽぽちゃん広場」、水で安らぎを演出する休憩スペース「ぽぽの泉」、休憩所、抽選会など催し物に使用出来る「ぽぽちゃんの森」が新設された。

2016年(平成28年)4月15日に「シャポー小岩」となった[6]

シャポー小岩の千葉側は改装され、2023年3月30日(木)午前10時にリニューアルオープンした。なお、オープン当初の3月30日(木)と翌31日(金)は事前入館予約制となっていた。シャポー改札は4月1日(土) 6:30より通行できるようになった。[7]また、シャポー小岩の東京側も2024年3月25日(水)にリニューアルオープンした。

南口

[編集]
  • 江戸川女子中学校・高等学校
  • 警視庁小岩警察署
  • 江戸川区小岩区民館(江戸川区小岩事務所)
  • 東京文化美容専門学校
  • 小岩駅前交番
  • フラワーロード商店街
  • サンロード商店街
  • 昭和通り商店街
  • 江戸川病院
  • 田子ノ浦部屋
  • ピカソ 小岩駅前店
  • 南小岩フラワーロード郵便局
  • 小岩神社
  • 三井住友銀行 小岩支店
  • 野村證券 小岩支店
  • みずほ銀行 小岩支店
  • FM江戸川(エフエム江戸川)

バス路線

[編集]

最寄りのバス停留所は、駅南口交通広場にある小岩駅都営バスのみ小岩駅前)と、駅北側約200メートルのところを通る蔵前橋通りにある小岩駅北口となる。以下の路線が乗入れ、都営バス・京成バス京成タウンバス東京空港交通により運行されている。

のりば 運行事業者 系統・行先
小岩駅・小岩駅前
0 京成バス
  • 京成バス
  • 東京空港交通
空港連絡バス羽田空港
1 京成バス 小55金町駅
2
3 小73江戸川清掃工場 / 江戸川スポーツランド / 瑞江駅
4 京成タウンバス
都営バス
5 京成バス 小76:江戸川スポーツランド / 江戸川清掃工場 / 葛西駅
小岩駅北口
京成タウンバス
  • 京成バス
  • 京成タウンバス
細02:(細田循環)新小岩駅東北広場

隣の駅

[編集]
東日本旅客鉄道(JR東日本)
JB 総武線(各駅停車)
新小岩駅 (JB 25) - 小岩駅 (JB 26) - 市川駅 (JB 27)
総武本線貨物支線(越中島支線新金貨物線:東日本旅客鉄道が第一種鉄道事業者、日本貨物鉄道が第二種鉄道事業者である)
小岩駅 - 新小岩信号場駅

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 26号 総武本線・成田線・鹿島線・東金線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年1月17日、16-19頁。 
  2. ^ 江戸川区都市計画マスタープラン 地域別構想 小岩地域”. 江戸川区 (2019年3月19日). 2022年4月25日閲覧。
  3. ^ より安全な駅ホーム・踏切の実現に向けた取組みについて』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2020年4月7日。オリジナルの2020年4月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200407061032/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200407_ho01.pdf2020年4月7日閲覧 
  4. ^ 駅の情報(小岩駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2022年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月2日閲覧。
  5. ^ 駅の運営体制の見直しについて提案、説明を受ける!” (PDF). JR東労組 千葉地方本部 (2021年12月23日). 2021年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月24日閲覧。
  6. ^ 2016年4月15日(金)「小岩ポポ」は「シャポー小岩」に名称変更いたします』(PDF)(プレスリリース)ジェイアール東日本都市開発、2016年2月22日。オリジナルの2019年11月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20191117045622/http://www.jrtk.jp/topics/wp-content/uploads/2016/02/41237a0778124912de15c879dcd40f47.pdf2019年11月17日閲覧 
  7. ^ 千葉側改装閉店のお知らせ”. Shapo. 2022年11月18日閲覧。
  8. ^ 「JR小岩駅~小岩菖蒲園直通バス」” (PDF). 京成バス. 2021年3月22日閲覧。

広報資料・プレスリリースなど一次資料

[編集]
  1. ^ Suicaご利用可能エリアマップ(2001年11月18日当初)” (PDF). 東日本旅客鉄道. 2019年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月24日閲覧。

利用状況に関する資料

[編集]
  1. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  2. ^ 統計江戸川 - 江戸川区
JR東日本の1999年度以降の乗車人員
東京都統計年鑑

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]