コンテンツにスキップ

ミゼリコルド (武器)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミゼリコルド

ミゼリコルドフランス語: Miséricorde、「慈悲」の意)中世盛期ヨーロッパで用いられた細身の長剣。重傷を負った騎士を苦しみから救う情けの一撃ラテン語misericordia 「慈悲の行為」が武器の語源)(from French word miséricorde, "mercy") を与えるために使われた。プレートアーマーの隙間を突けるように、刃は薄く作られている[1]

この頃の白兵戦では致命傷を負っても即死には至らないことが多く、それに苦しんでいる騎士を殺して「楽にしてやる」ために使われた。なお本来の格闘戦で鎧の隙をついて敵を殺すためにもつかわれた[1]。ミゼリコルドの薄い刃は、ヘルムのひさしや目の隙間から脳を突き通したり、プレートアーマーの薄いところや弱点(脇の下など)を突いて心臓を刺したりすることができた。12世紀からドイツペルシアイングランドで使われており[2][3]、遅くとも14世紀以降はポーランドの騎士や王侯貴族も使うようになった[4]

脚注

[編集]
  1. ^ a b Bradbury, Jim (2004). The Routledge Companion to Medieval Warfare. London; New York: Routledge. ISBN 978-0-415-22126-9 
  2. ^ Boutell, Charles (2004). Arms and Armour in Antiquity and the Middle Ages: Also a Descriptive Notice of Modern Weapons. Paul Lacombe (trans.). University of Michigan Library. pp. 324. ISBN 978-0-217-17547-0 
  3. ^ Riley, Henry Thomas, ed (1868). Memorials of London and London Life, in the XIIIth, XIVth and XVth Centuries. Being a Series of Extracts Local, Social, and Political, from the Early Archives of the City of London A.D. 1276–1419. London: Longmans, Green and Co.. OCLC 940160319. https://books.google.com/books?id=grDRAAAAMAAJ&printsec=frontcover#v=twopage&q&f=false 
  4. ^ polish wikipedia - Mizerykordia

関連項目

[編集]