コンテンツにスキップ

NGC 4030

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NGC 4030
星座 おとめ座
見かけの等級 (mv) 10.6[2]
視直径 3′.8 × 2′.9[2]
分類 SA(s)bc[3]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  12h 00m 23.643s[4]
赤緯 (Dec, δ) −01° 05′ 59.87″[4]
赤方偏移 0.004887[5]
視線速度 (Rv) 1,465[3] km/s
距離 63.6 ± 4.9 Mly (19.5 ± 1.5 Mpc)[3]
他のカタログでの名称
PGC 37845, UGC 6993[3], GSC 4939 00632, 2MASS J12002361-0106003[5]
Template (ノート 解説) ■Project

NGC 4030は、おとめ座の方角にあるグランドデザイン渦巻銀河である[6]。地球から約6,400万光年の距離にあり[3]おとめ座β星の南東約4.75°に位置する[2]。見かけの実視等級は10.6、見かけの大きさは3であり、小さな望遠鏡でも観察可能である[2]。地球からの視線に対して47.1°の角度で傾斜し、毎秒1,465キロメートルの速度で遠ざかっている[3]

ド・ボークルールによるNGC 4030の形態分類はSA(s)bcである[3]。これは、棒状構造を持たず(SA)、環状構造を持たず(s)、小程度から中程度に破壊された渦状腕を持っている(bc)ことを示している[7]。銀河の内部は複数の渦状腕を持つ複雑な構造をしており、対称な形状となっている[6]。二重腕は中心核から角度49である[6]。中心のバルジは比較的若く、推定年齢は20億年程度である[8]。銀河核は活動していない[9]

2007年、チリのラスカンパナス天文台にある口径1メートルのスウォープ望遠鏡が2月19日に撮影した画像にて、銀河内に超新星が発見された。この超新星はSN 2007aaと指定された[10]。分類はIIP型であり[10]、銀河核から北68″.5、東60″.8の位置であった[11]。超新星爆発の前は太陽質量の8.5倍から16.5倍の赤色巨星であった[10]

ハッブル宇宙望遠鏡によるNGC 4030の画像

出典

[編集]
  1. ^ HAWK-I image of NGC 4030, European Southern Observatory, (October 27, 2010), https://www.eso.org/public/images/eso1042e/ 2013年7月19日閲覧。 
  2. ^ a b c d O'Meara, Stephen James (2007), Steve O'Meara's Herschel 400 Observing Guide, Cambridge University Press, p. 133, ISBN 0521858933, https://books.google.com/books?id=Nyh9fAC_tpIC&pg=PA133 
  3. ^ a b c d e f g Crowther, Paul A. (January 2013), “On the association between core-collapse supernovae and H II regions”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 428 (3): 1927–1943, arXiv:1210.1126, Bibcode2013MNRAS.428.1927C, doi:10.1093/mnras/sts145 
  4. ^ a b Skrutskie, M. F. et al. (February 2006), “The Two Micron All Sky Survey (2MASS)”, The Astronomical Journal 131 (2): 1163–1183, Bibcode2006AJ....131.1163S, doi:10.1086/498708 
  5. ^ a b NASA/IPAC Extragalactic Database”. Results for NGC 4030. 2019年9月18日閲覧。
  6. ^ a b c Grosbøl, P.; Dottori, H. (June 2012), “Star formation in grand-design, spiral galaxies. Young, massive clusters in the near-infrared”, Astronomy & Astrophysics 542: A39, arXiv:1204.5599, Bibcode2012A&A...542A..39G, doi:10.1051/0004-6361/201118099 
  7. ^ Buta, Ronald J. et al. (2007), Atlas of Galaxies, Cambridge University Press, pp. 13–17, ISBN 0521820480, https://books.google.com/books?id=g-P7dCbB5MEC&pg=PA16 
  8. ^ Ocvirk, P. et al. (December 2008), “Extragalactic archeology in integrated light: A test case with NGC 4030”, Astronomische Nachrichten 329: 980–983, Bibcode2008AN....329..980O, doi:10.1002/asna.200811075 
  9. ^ Hicks, E. K. S. et al. (May 2013), “Fueling Active Galactic Nuclei. I. How the Global Characteristics of the Central Kiloparsec of Seyferts Differ from Quiescent Galaxies”, The Astrophysical Journal 768 (2): 107, arXiv:1303.4399, Bibcode2013ApJ...768..107H, doi:10.1088/0004-637X/768/2/107 
  10. ^ a b c Chornock, Ryan et al. (April 2010), “Large Late-Time Asphericities in Three Type IIP Supernovae”, The Astrophysical Journal 713 (2): 1363–1375, arXiv:0912.2465, Bibcode2010ApJ...713.1363C, doi:10.1088/0004-637X/713/2/1363 
  11. ^ Folatelli, G. et al. (February 2007), “Supernova 2007aa in NGC 4030”, Central Bureau Electronic Telegrams 850: 1, Bibcode2007CBET..850....1F