ヘルプ
マイページ
あらゆる世代が、あらゆるテーマで思いをつづる投稿欄です。
1〜10件目/1501件中
無職田村稔(兵庫県78)この春、うれしいことがありました。7年前、外国人技能実習生にボランティアで日本語を教えていた時に出会ったインドネシアの若者と再会しました。出会った時に身近に感じた理由の一つは、・・・[続きを読む]
2025年04月16日 05時00分
文筆業磯村昭和(岐阜県75)4月1日のエープリルフールは、うそをついてもよい日とされる。その日のうそには、かつてはユーモアがあった。1957年に英国のBBCはドキュメンタリー番組の中で、木の枝になった・・・[続きを読む]
2025年04月16日 05時00分
年金生活者府川恵美子(神奈川県73)先月来日したヘグセス米国防長官は、中谷元・防衛相との会談で、対中国抑止のため「日本は不可欠なパートナー」とし、自衛隊と在日米軍の連携強化をうたった。事前にトランプ大・・・[続きを読む]
2025年04月16日 05時00分
安全だと思っている日常生活の中で、ふいに危険が訪れることがあります。埼玉県八潮市の大規模な道路陥没事故は下水道管の破損が原因とみられ、各地で課題となっています。街路樹の枝が落下して歩行者を直撃したり、・・・[続きを読む]
2025年04月16日 05時00分
主婦小山肇美(三重県66)やなせたかし先生、そちらの世界はいかがですか。相変わらず、誰かのためにお忙しくされているでしょうか。やなせ先生ご夫妻をモデルにしたNHKの朝の連続テレビ小説「あんぱん」が始ま・・・[続きを読む]
2025年04月15日 05時00分
喫茶店経営飯尾敏男(愛知県56)原材料費や人件費の高騰で、飲食店に厳しい時代だが、地味な悩みもある。お客さんの釣り銭の確保だ。最寄りの信用金庫の窓口では、棒状の硬貨(50枚)への両替はどの硬貨も2本ま・・・[続きを読む]
2025年04月15日 05時00分
年金生活者黒川太郎(栃木県60)この秋に米寿を迎える両親の介護のため、39年ぶりに故郷で暮らし始めた。半年前に認知証と診断された父の症状は、かなり進んでいた。前から父が通販で購入した健康食品やサプリが・・・[続きを読む]
2025年04月15日 05時00分
専門学校生島袋喜代子(神奈川県19)私は日系ペルー人の両親を持ち、幼いころに日本へ移住しました。日本の学校に通い、生活してきたので日本の文化や習慣にはなじんでいます。30代で来日した両親は、日本語や文・・・[続きを読む]
2025年04月15日 05時00分
中学生中尾仁南(東京都14)私は、26年前のスクールセーターを着ている。母のお下がり、よく言えばビンテージだが、祖母が大切に保管していた。これをありがたく使っている。着心地の良いウールで、ほころびを繕・・・[続きを読む]
2025年04月15日 05時00分
中等教育学校生中村紗子(兵庫県16)私は幼い頃からバイオリンを習っている。先生に選んでもらった曲を練習していたが、最近は自分の好きな曲に取り組めるようになった。いま取り組んでいるのはチャイコフスキーの・・・[続きを読む]
2025年04月15日 05時00分
PR注目情報
PR注目情報