888年
表示
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 8世紀 - 9世紀 - 10世紀 |
十年紀: | 860年代 870年代 880年代 890年代 900年代 |
年: | 885年 886年 887年 888年 889年 890年 891年 |
888年(888 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
- 讃岐守菅原道真、降雨を阿野郡城山神に祈る。
- 仁和寺が落成する。
- 仁和の洪水 - 信濃川流域(長野県内)で洪水被害。887年に発生した仁和南海地震、東海地震で八ヶ岳の山麓が崩壊し出来た堰止め湖が決壊し発生した土石流が原因と考えられる洪水[1]。
- 宇多天皇の大嘗祭が挙行される。
- 8月28日に、日付に使われているすべての数字が偶数になる。これはその日より後、2000年2月2日まで起こらない。
誕生
→「Category:888年生」も参照
死去
→「Category:888年没」も参照
- 1月13日 - カール3世、東フランク王国国王(* 839年頃)
- 3月20日(仁和4年2月4日) - 藤原山蔭、平安時代の公卿(* 824年)
- 11月24日(仁和4年10月17日) - 源多、平安時代の皇族、公卿(* 831年)
- 僖宗、唐の第21代皇帝(* 862年)
脚注
注釈
出典