コンテンツにスキップ

リヴァーラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リヴァーラ
Rivara
行政
イタリアの旗 イタリア
ピエモンテ州の旗 ピエモンテ
県/大都市 トリノ
CAP(郵便番号) 10080
市外局番 0124
ISTATコード 001216
識別コード H338
分離集落 Camagna di Torino
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
地震分類 zona 4 (sismicità molto bassa)
気候分類 zona E, 2942 GG
公式サイト リンク
人口
人口 2,519 [1](2020-01-01)
人口密度 203 人/km2
文化
住民の呼称 rivaresi
守護聖人 洗礼者聖ジョヴァンニ
(San Giovanni Battista)
祝祭日 6月24日
地理
座標 北緯45度20分 東経07度38分 / 北緯45.333度 東経7.633度 / 45.333; 7.633座標: 北緯45度20分 東経07度38分 / 北緯45.333度 東経7.633度 / 45.333; 7.633
標高 392 (289 - 625) [2] m
面積 12.41 [3] km2
リヴァーラの位置(イタリア内)
リヴァーラ
リヴァーラの位置
トリノ県におけるコムーネの領域
トリノ県におけるコムーネの領域 地図
イタリアの旗 ポータル イタリア
テンプレートを表示

リヴァーラ: Rivara)は、イタリア共和国ピエモンテ州トリノ県にある、人口約2,600人の基礎自治体コムーネ)。

地理

[編集]

位置・広がり

[編集]

隣接コムーネ

[編集]

隣接するコムーネは以下の通り。

リヴァーラ派

[編集]
登山服で写真を撮るリヴァーラ派の画家たち、ヴィットーレ・アヴォンドら1860年代後半

19世紀の後半、1860年からの20年間、リヴァーラやトリノ県のカナヴェーゼ(Canavese)で多くの風景画家が活動し、「リヴァーラ派(Scuola di Rivara)」と呼ばれることになった。ヨーロッパの各地で起こった「外光派」の画家の活動のひとつであった。

中心となったのはトリノ出身の画家、カルロ・ピッターラ(Carlo Pittara:1835–1891)で、毎夏、カナヴェーゼ地域を訪れ、ピエモンテの画家、ヴィットーレ・アヴォンド(Vittorio Avondo:1836–1910) やフェデリコ・パストリス(Federigo Pastoris:1837–1888)、リグーリアの美術学校で学んだ「グリジャ派(Scuola grigia)」と呼ばれる画家たち、レイパー(Ernesto Rayper:1840–1873) とイゼール(Alberto Issel:1848–1926)や、スペイン出身のセラフィン・アベンダーニョ(Serafín Avendaño Martínez:1838–1916)やポルトガル出身のデ・アンドラデ(Alfredo de Andrade:1839–1915)もこのグループで活動した。

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • Gianni Vurchio, Da Daumier alla scuola di Rivara: un percorso dell'arte nell'Europa del XIX secolo, catalogo mostra tenutasi a Torino, al Circolo degli artisti, dal 17 giugno al 9 luglio 2004, a cura della Regione Piemonte, Torino, Mar.co.graf., 2004.
  • Franz Paludetto (a cura di), Paesaggi: la Scuola di Rivara, Chieri, Arti Grafiche Giacone, 1991.
  • Giuseppe Cesare Pola Falletti-Villafalletto, La scuola di Rivara, Torino, Tip. degli Artigianelli, 1950.
  • Marziano Bernardi (a cura di), Catalogo della Mostra dei pittori della scuola di Rivara, Torino, La stampa, 1942.

外部リンク

[編集]